Can you play ~? She can't play ~. 助動詞 can の疑問文と否定文

前回は助動詞 can の基本的なことを勉強したので、今回は助動詞 can の疑問文と否定文について勉強をしよう。

今までは、疑問文や否定文は、be動詞の場合、一般動詞の場合、現在進行形の場合などいろんな作り方を勉強したよね。それぞれの作り方は大丈夫かな?まだ知識があいまいな人は復習して確認することが大切だ。

can の疑問文や否定文を説明する前に、前回の勉強の時に、助動詞はいくつかの種類があり、中学1年生で勉強するのは、この can だと。つまり、この先中学2年生以降にいろんな助動詞を勉強するんだ。そしてその助動詞の全ては、ココで勉強する疑問文・否定文の作り方と同じになるんだ。

いいかい、ココで要領の良い君はわかるよね。ココでしっかり勉強しておけば、後で苦労はしないと。うん、そうだ。君もしっかりココで勉強して、後からゲームで遊ぶ時間なんて作ってみようよ。

それじゃ、まずは助動詞 can の疑問文の作り方を例文を見ながら説明してみるよ。

You can play the violin. (あなたはバイオリンを弾くことができます。)

Can you play the violin?(あなたはバイオリンを弾くことができますか?)

肯定文と疑問文の例文だけど、違いは主語と助動詞 can が入れ替わってるよね。これってある疑問文でも同じだったよね。覚えてるかな?

そう!be動詞の疑問文がそうだったよね。「You are」が「Are you」に入れ替わっていたよね。助動詞 can もbe動詞の疑問文と実は作り方の基本が同じで、主語と助動詞 can が逆に入れ替わるんだ。

助動詞 can の疑問文は、主語と助動詞 can を入れ替える。

一般動詞の疑問文のように“do”や“does”を使わないからわかりやすよね。助動詞 can の場合は、後に続く動詞、例文では“play”が必ず動詞の原型になるんで注意をしよう。

それじゃ続いて助動詞 can の否定文だ。勘の鋭い君なら、もう予想をしているかもしれないね。その考え勉強ではすごく大切だよ。否定文も例文を見てみよう。

He can swim in the sea.(彼は海で泳ぐことができます。)

He can not(can't)swim in the sea.(彼は海で泳ぐことができません。)

助動詞 can の否定文の作り方も、疑問文がbe動詞と同じような感じだったのと一緒で、助動詞 can の後ろにnotをつけるなんだ。(be動詞の場合は、be動詞の後ろにnotをつけるんだったよね。 )

例文では、can の後ろにnotをつけているよね。ちなみにcan'tは、can notの短縮形だ。短縮形の作り方もbe動詞の場合とそっくりだよね。

助動詞 can の否定文は、助動詞 can の後ろにnotをつける。

助動詞 can の疑問文と否定文の作り方わかったかな? それじゃちょっと実際に練習をしてみよう。次の文を疑問文と否定文にしてください。

1. She can play baseball. (彼女は野球ができます。)

2. You can speak English.(あなたは英語を話すことができます。)

助動詞 can の疑問文の答え方

さて、最後に助動詞 can の疑問文の答え方について勉強をするよ。

助動詞 can の疑問文の作り方は、be動詞と同じような感じだったよね。そして、疑問文の答え方もbe動詞の時と同じような感じになるんだ。例文を見ながら確認してみようか。

Can you study english hard?(あなたたちは英語を一生懸命勉強できますか?)

Yes, we can.(はい、できます。) No, we can not. (いいえ、できません。)

この質問をしたら、君達にはぜひ“Yes”と答えて欲しいねえ。ほらオバマ大統領が言ったように“Yes, we can.”てね。“No”って答えた人達は先生悲しいよ・・・。

疑問文の答え方は、be動詞の場合は、be動詞に対応して、答えもbe動詞を使ったけど、助動詞 can の場合は、助動詞 can に対応して答えも canを使うんだ。“Yes, we do”や“No, I don't”とは言わないので注意をしよう。

助動詞 can の疑問文の答え方は、助動詞 can に対応して答えも canを使う

このページの先頭へ